Now Loading...

Now Loading...

漁業生産量
Haul of Fish

長崎県の漁業生産量

漁業生産量イメージ

漁業生産量は全国2位、漁獲できる魚種は全国1位

長崎県は、長崎、松浦、佐世保などの日本有数の総水揚げ量の漁港を擁し、海面漁業生産量は286,000トン(2016年)と、都道府県別では北海道に次いで全国で2位を誇っています。

変化に富んだ海岸線の長さは全国の約12%に及びその広大な海域には、九州西方を北上する対馬暖流のほか、済州島方面からの黄海冷水、九州からの沿岸水などが流入しており、多くの島々や複雑な海底地形により好漁場が形成されています。

そのため、長崎県で漁獲できる魚種は全国で1位(300種以上)といわれており、年間を通じて四季折々の旬な魚を数多く楽しむことができます。

養殖業も盛んに行われており、海面養殖業生産量は19,000トン(2016年)で全国で15位となっています。

水産加工品では、いわしの煮干し品が全国で1位となっており、その生産量は4,559トン(2016年)と全国の約4分の1を長崎県で生産しています。

全国1位〜3位の生産量を誇る魚種

長崎県では多くの種類の魚が獲れますが、その中で全国で1位〜3位の生産量のものを「漁業」、「養殖業」、「加工品」の種類別にご紹介します。

全国1位〜3位の生産量を誇る魚種イメージ

漁業

  • アジ、ブリ類、タイ類、イサキ、サザエ
  • サバ類、イワシ類、アマダイ類
  • イカ類

養殖業

  • フグ類、クロマグロ
  • -
  • 真珠

加工品

  • イワシ(煮干し品)
  • マアジ、ムロアジ類(冷凍水産物)
  • スルメ(煮干し品)、イワシ類(冷凍水産物)